PAIN
姿勢のお悩み
PAIN
姿勢のお悩み
猫背は正式な病名ではなく、背中が丸まって頭が前に出ている姿勢の総称です。
猫背は単に見た目上の問題だけでなく、長期的には心身に大きなダメージを与えます。
頭の重さは約5kgあり、頭部が前に出るほど首や肩、背中に負担をかけます。
猫背の主な原因は、生活習慣を含めた以下の3つです。
猫背は見た目の問題以外にも、コリや痛みに始まり様々な不調を引き起こします。
例えば、肺や消化器官を圧迫し、呼吸や栄養吸収・排泄に悪影響を与えます。
結果として、以下のような症状を引き起こします。
グリーンラインは正常な背骨のカーブ、レッドラインが患者さまの状態です。
左のレントゲン写真は正常なカーブが崩れ、背中が丸くなっています。
右のレントゲン写真は、3ヶ月間CBP®︎矯正を行った後の状態です。
正常なカーブが回復し、猫背が矯正されている様子がわかります。
世界で最も科学的に証明されている姿勢矯正法である、CBP®︎を用いて猫背の矯正を行っています。
日本で唯一の米国CBP®︎認定姿勢矯正専門家であり、数少ない米国公認カイロプラクティックドクターが担当します。日本と米国にて、述べ10,000名以上の猫背患者さまの矯正を行ってきました。
提携病院にてレントゲン撮影を行い、再現性の高い分析を行います。これにより患者さまとの「正確な情報共有」と「適切な矯正」が可能となります。
アクティブエイジング カイロプラクティック 二子玉川
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-7-3 2F
二子玉川駅東口より徒歩4分・上野毛駅より徒歩8分
【TEL】03−6312−4223
【時間】9:00〜21:00
【休み】年中無休